美味しくて雰囲気が良くてとっても大好きなコザのBar、フォレスト チェアー(FOREST CHAIR)
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-1-30.webp)
ディープなコザ(沖縄市)の街にあるBAR フォレスト チェアー。コザにだって日本酒バー越佐やZazou(パン屋さん)、ジャークチキンのBAMBOO CAFEなど名店が少なからずある。Barの名店はここ、フォレストチェアー(FOREST CHAIR)。フルーツカクテルがおいしい。駐車場はないため、アクセスはちょっと苦労します。コインパーキングやタクシーを利用しましょう。
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-2-30.webp)
![](http://test2.okinawaguruguru.com/wp-content/uploads/2024/03/img-4-30.webp)
![](http://test2.okinawaguruguru.com/wp-content/uploads/2024/03/img-6-29.webp)
![](http://test2.okinawaguruguru.com/wp-content/uploads/2024/03/img-5-30.webp)
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-7-29.webp)
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-8-29.webp)
店内はドライフラワーやアンティークが散りばめられたヴィンテージなインテリア。抜群にカッコイイ。テーブルやトイレまで演出され、お店でお気に入りのインテリア小物を探すのも楽しい。最近気付いたけれど、お店の外壁の小橋川惣菜店の看板もすごく渋い。1Fは喫煙可能で2Fは禁煙。
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-9-28.webp)
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-10-25.webp)
私が沖縄市に引っ越した初日の夜。タクシーの運転手におすすめされたのが、フォレストチェアーとの出会い。赤道のキャバ嬢のノリに圧倒され、フォレストのマティーニで癒され、コザデビュー初日からこの街を大好きになりました。北部も大好き。南部は便利。カクテルを注文するとカクテルピン置きとして小皿を出される。今回は猫と鳥。個人的には虎がお気に入り。
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-11-23.webp)
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-12-23.webp)
フォレストチェアーは、オリジナルのフルーツカクテルが美味。点数を付けるなら10000ポイントくらい。特にガスパチョメアリーとマティーニはお気に入り。フォレストのマティーニが一番好き。ガスパチョは巨大なセロリがグラスに刺さってる。健康的。
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-13-17.webp)
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-14-16.webp)
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-15-13.webp)
甘党の人は大人のカルアミルクや森の果樹園がおすすめ。好みの甘さに調整してくれます。店員さんにその日に入荷したフルーツを聞いて、オリジナルカクテルを作ってもらうのもおすすめ。ノンアルカクテルへのアレンジも可能。フォレストのバーテンダーはレベルが高いので、メニューにないドリンクも客の好みに合わせてくれます。
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-17-9.webp)
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-18-9.webp)
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-19-8.webp)
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-23-3.webp)
料理は牛ハラミの炙りユッケと、カイノミ鉄板焼きがおすすめ。肉がウマイ。毎回どちらかは必ずオーダーしてます。どちらかといえば炙りユッケをつまみにカクテルを楽しむことが多いかな。
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-20-5.webp)
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-21-5.webp)
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-22-3.webp)
料理メニューはチーズ盛り合わせや生ハムといったおつまみ系から、グラタン、ピザといった腹持ちの良いガッツリ飯もラインナップ。夕飯をフォレストチェアーで済ますことも可能。
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-24-3.webp)
フォレストチェアーはサービス力が高いのも推しポイント。灰皿はすぐに交換してくれるし、飲み物や食事のペースも素晴らしいタイミングで尋ねてくれる。接客力がハンパない。どの店員さんもいつも笑顔で親切。店内ミュージックは70〜90年代の洋楽が流れていることが多く、昭和世代はテンション上がる。おいしいカクテルに料理、タバコも吸える、親切なサービス力、コスパも良い。気軽に入れる明るい雰囲気、完璧過ぎるBar。
![](https://okinawa.guruguru.world/wp-content/uploads/2024/03/img-25-3.webp)
この日はジャパニーズウイスキーを仕入れることが出来たので是非とのことで、竹鶴21年ストレートをサービス頂きました。今は終売の幻のブレンデッドモルト。華やかでまろやかで、ほんのりスモーキー。おいしかった。滋味。感謝。
フォレストチェアーのことならまだまだ書けちゃうのですが、止まらなくなるのでこの辺で締め。「フォレスト チェアー (FOREST CHAIR)」は常連客も多い人気店。これ以上人気になると困るから、本当は教えたくない大人の隠れ家バー。以上、沖縄市の「フォレスト チェアー (FOREST CHAIR)」でした。ありがとうございました!